Get a site
惑星ハニューにようこそ
  • Home
  • About
  • 独り言
徒然なるままに

徒然なるままに

Posted on 1月 11, 20231月 13, 2023
Posted in新聞その他の記事
ここ数カ月の羽生結弦プロの活躍を見て、感…
神話と共に生きられる幸運

神話と共に生きられる幸運

Posted on 12月 31, 202212月 31, 2022
Posted in新聞その他の記事
2022年が終わろうとしています。日本は…
羽生結弦は人類が天から授かった贈り物

羽生結弦は人類が天から授かった贈り物

Posted on 12月 23, 202212月 23, 2022
Posted inイタリアフォーラム
先日翻訳したマッシさんのFB投稿に寄せら…
氷上の傑作~もし結弦がイタリアに来てくれたら夢!

氷上の傑作~もし結弦がイタリアに来てくれたら夢!

Posted on 12月 17, 2022
Posted inイタリアフォーラム
先日翻訳したマッシミリアーノさんの羽生君…
SalottoBiancoより「フィギュアスケート(芸術的スケート)とジャンプ大会」

SalottoBiancoより「フィギュアスケート(芸術的スケート)とジャンプ大会」

Posted on 12月 14, 202212月 14, 2022
Posted inポッドキャスト「Kiss&Cry」他 , マッシミリアーノ・アンべージ
その週に行われたスポーツ競技についてより…
Poligono 360より「羽生は一段上の次元にいる」

Poligono 360より「羽生は一段上の次元にいる」

Posted on 12月 13, 202212月 14, 2022
Posted in新聞その他の記事
その週の冬季競技のハイライトについて考察…
マッシミリアーノさんのFBより「2019年12月7日~史上初めて4Loと4Lzが同プログラムで成功した日」

マッシミリアーノさんのFBより「2019年12月7日~史上初めて4Loと4Lzが同プログラムで成功した日」

Posted on 12月 7, 202212月 7, 2022
Posted inイタリアフォーラム , マッシミリアーノ・アンべージ
12月7日、今日はフィギュアスケートのG…
マッシミリアーノさんのFBより「プロローグ八戸楽日~次は東京ドーム!」

マッシミリアーノさんのFBより「プロローグ八戸楽日~次は東京ドーム!」

Posted on 12月 5, 202212月 6, 2022
Posted inマッシミリアーノ・アンべージ
プロアスリート羽生結弦の初めての単独アイ…
BALLETIC YUZU 11 – SHAREPRACTICE:オフアイスのウォームアップ

BALLETIC YUZU 11 – SHAREPRACTICE:オフアイスのウォームアップ

Posted on 11月 17, 202211月 22, 2022
Posted in新聞その他の記事
もう大分前になりますが、作家でバレリーナ…
黒い山羊

黒い山羊

Posted on 11月 13, 202211月 16, 2022
Posted in新聞その他の記事
衝撃的だったプロローグ横浜公演の内容を振…
プロローグ~ファンの反応(横浜公演2日目)

プロローグ~ファンの反応(横浜公演2日目)

Posted on 11月 11, 202211月 11, 2022
Posted inイタリアフォーラム
前回の続き、生中継された横浜公演2日目の…
プロローグ~ファンの反応(横浜公演初日)

プロローグ~ファンの反応(横浜公演初日)

Posted on 11月 6, 202211月 6, 2022
Posted inイタリアフォーラム
この週末、羽生結弦イタリアンFBファング…
プロローグ~総合芸術「羽生結弦」

プロローグ~総合芸術「羽生結弦」

Posted on 11月 6, 202211月 6, 2022
Posted in新聞その他の記事
今日は朝5時半に目覚ましをかけて、プロロ…
マッシミリアーノさんのFBより「プロローグ直前~イベント・オブ・ザ・イヤーになるだろう」

マッシミリアーノさんのFBより「プロローグ直前~イベント・オブ・ザ・イヤーになるだろう」

Posted on 11月 4, 202211月 4, 2022
Posted inマッシミリアーノ・アンべージ
今日、11月4日、プロアスリート、羽生結…
アレッサンドラ・モントゥルッキオ著「プロローグ~革新と実験」

アレッサンドラ・モントゥルッキオ著「プロローグ~革新と実験」

Posted on 10月 22, 202210月 24, 2022
Posted inイタリアフォーラム , 新聞その他の記事
いつもバレエ的視点から素晴らしい分析記事…
マッシミリアーノさんのFBより「2012年10月19日金曜日」

マッシミリアーノさんのFBより「2012年10月19日金曜日」

Posted on 10月 21, 202210月 21, 2022
Posted inマッシミリアーノ・アンべージ
世界に衝撃を与えたスケアメ2012の「パ…
マッシミリアーノさんのFBより「プロローグ~新情報」

マッシミリアーノさんのFBより「プロローグ~新情報」

Posted on 10月 18, 202210月 18, 2022
Posted inマッシミリアーノ・アンべージ
プロローグの追加公演の映画館でのライブビ…
イタリア解説EuroSport版「2011年GPF~羽生結弦SP」

イタリア解説EuroSport版「2011年GPF~羽生結弦SP」

Posted on 10月 3, 202210月 4, 2022
Posted inイタリア解説Euro Sport版
過去の映像から いつもイタリア解説の貴重…
羽生結弦のプロローグ~イタリアのファンの反応

羽生結弦のプロローグ~イタリアのファンの反応

Posted on 10月 2, 202210月 2, 2022
Posted inイタリアフォーラム
昨日翻訳したマッシミリアーノさんのFB投…
マッシミリアーノさんのFBより「羽生結弦のプロローグ」

マッシミリアーノさんのFBより「羽生結弦のプロローグ」

Posted on 10月 1, 202210月 2, 2022
Posted inマッシミリアーノ・アンべージ
このところの東北地方局の生出演で少しずつ…

投稿ナビゲーション

1 2 … 50

最近の投稿

  • 徒然なるままに
    3週間 ago

    徒然なるままに

  • 神話と共に生きられる幸運
    4週間 ago

    神話と共に生きられる幸運

  • 羽生結弦は人類が天から授かった贈り物
    1か月 ago

    羽生結弦は人類が天から授かった贈り物

  • 氷上の傑作~もし結弦がイタリアに来てくれたら夢!
    1か月 ago

    氷上の傑作~もし結弦がイタリアに来てくれたら夢!

  • SalottoBiancoより「フィギュアスケート(芸術的スケート)とジャンプ大会」
    2か月 ago

    SalottoBiancoより「フィギュアスケート(芸術的スケート)とジャンプ大会」

カテゴリー

  • Neveitaliaポッドキャスト (17)
  • Neveitalia翻訳記事 (83)
  • OA Sport翻訳記事 (82)
  • Sportlandia翻訳記事 (69)
  • イタリアフォーラム (196)
  • イタリア解説Euro Sport版 (175)
  • イタリア解説Rai Sport版 (68)
  • ソチオリンピック (16)
  • ポッドキャスト「Kiss&Cry」他 (48)
  • マッシミリアーノ・アンべージ (136)
  • 北京オリンピック (18)
  • 平昌オリンピック (61)
  • 技術解析 (63)
  • 新聞その他の記事 (169)

タグ

#WeLoveyouYuzu 3.11 2011-2012シーズン 2013-2014シーズン 2014-2015シーズン 2015-2016シーズン 2016-2017シーズン 2017-2018シーズン 2018-2019シーズン 2019-2020シーズン 2020-2021シーズン 2021-2022シーズン NHK杯 さいたま世界選手権 アイスショー アリョーナ・コストルナヤ アリーナ・ザギトワ アレクサンドラ・トゥルソワ アンナ・シェルバコワ エフゲニア・メドベデワ エリザヴェータ・トゥクタミシェワ グランプリシリーズ ジン・ボーヤン ストックホルム世界選手権 デニス・テン トリノGPF ニースのロミジュリ ネイサン・チェン ハビエル・フェルナンデス バルセロナGPF パトリック・チャン ヘルシンキ世界選手権 ボストン世界選手権 マルセイユGPF ロステレコム杯 上海世界選手権 四大陸選手権 国別対抗戦 宇野昌磨 宮原知子 平昌2018 樋口新葉 欧州選手権 紀平梨花 羽生結弦

アーカイブ

キーワードで検索

管理人ルーム

  • About
  • ブックマーク
  • 独り言

被災地の商品を買って応援

あなたのクリックで、岩手・宮城・福島三県の被災校に1円寄付されます。

リンク・転載について

当ブログはリンクフリーですが、ブログ内の翻訳及び記事の無断転載、濫用、あらゆる形式での複製(読み上げによる音声での再現、テキスト動画、印刷物などが含まれますがこれに限定されません)、Youtube等の他のメディアでの使用はご遠慮下さい。翻訳の一部を引用する場合には、必ず出典を明記し、当該ページのリンクを貼って頂きますようお願い致します。

Nymphea

管理人/翻訳者(イタリア在住)。2011年四大陸チゴイネ落ち。

Copyright © 2015 pianetahanyu.altervista.org – All rights reserved

Seamless Theme Keith, made by Altervista

Create a website and earn with Altervista - Disclaimer - Report Abuse - Privacy Policy - Customize advertising tracking

  • Home
  • About
  • 独り言